新型コロナウイルス対策について
投稿日:2020年4月2日
カテゴリ:お知らせ
新型コロナウイルス対策について
当院では新型コロナウイルス対策として以下のことに取り組んでおります。
院内感染予防として、ふだんから行っている取り組み
- マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
- グローブの患者さまごとの交換。
- 患者さま用のエプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄。
- 治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌。
- 口腔外バキュームの使用。
- 診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
- スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
- 待合室、診療室への空気清浄機の設置。
- 診療室内での医療用空気清浄機の稼働。
- 水消毒システムによる、治療で使用する水の除菌。
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
- 玄関、待合室、入り口風除室への消毒液の設置。
- ドアノブ、取っ手、手すりの消毒液による清拭。
- 待合室ソファの消毒液による清拭。
- 定期的な換気。
- 現状痛みのない歯を大きく削る治療は避け、院内感染対策に務めております。
- 完全予約制とし、待合室での患者様の距離を確保致しております。
- 予約体制に余裕を持ち、診療チェアーの間隔をあけた診療体制に務めております。
手洗い、うがいとともに歯周病メンテナンスは全身疾患、肺炎リスクに対して重要な予防治療と考えております。
歯周病により全身疾患の関わりや誤嚥性肺炎のリスクが上がることは明らかになっております。これらのことより、歯周病予防治療はひきづづき免疫力向上のため必要不可欠なものいえます。
みのデンタルクリニック
■ 他の記事を読む■