丁寧な治療説明と信頼関係
このページの目次
患者様と通じ合う信頼関係重視の歯科治療を
みのデンタルクリニックでは「初診時のカウンセリング」と「極力再治療のないメンテナンス」を二本柱とした治療説明体制を敷いています。初診時の患者様の要望をしっかり聞き、各々にあった治療方法を歯科医師が提案させて頂きます。患者様にとって納得のいくコミュニケーションが無ければストレスが生じかねません。また、理解がしにくかったりすれ違いが起きたりといった問題も発生する可能性があります。そうしたことのないように、当院では丁寧な治療説明を致します。
そうしたコミュニケーションによる信頼関係により卓越した歯科衛生士のSPTメンテナンスにより再治療のリスクが軽減することになります。
歯周病のスペシャリスト(歯科衛生士)と丁寧な治療説明
みのデンタルクリニックにご来院いただいた患者様には、歯周病治療、SPTメンテナンスに歯周病スペシャリストの歯科衛生士をお付け致します。これは行きつけの美容室の美容師のように、患者様の体質やご希望などを把握し、リラックスし施術が受けられるよう務めております。患者様とのコミュニケーションを密にして信頼関係を強め、よりご満足いただけるように治療を進めております。
カウンセリングによるコミュニケーションの重視
みのデンタルクリニックでは、歯科医師が一方的に説明をして患者様がそれをただ聞くだけ、ということにならないように、双方向的なコミュニケーションの重視を図っております。具体的には、まず患者様の悩みや不安、どういった治療をご希望されるかなどといったことについて聴くところからスタートするのです。
わかりやすい治療説明を差し上げるための工夫
みのデンタルクリニックでのこだわりの一つが、「患者様にいかにして治療説明を適切にお伝えするか」という点です。なぜなら患者様にきちんと治療内容をご理解いただくことで、予防意識も高まり、また治療効果も発揮されるからです。当院での治療のご説明に関する工夫には、以下のようなものがあります。
カウンセリング空間
治療の内容や結果をご説明するにあたっては、チェアサイドなど開放的な雰囲気の中で行い、気兼ねなくご質問いただけるよう気を配っております。プライバシーへの配慮も抜かりありませんので、ご安心ください。
専門用語をわかりやすく
専門用語は正確なご説明には役立つものの、伝えるという点では難があります。そこで、専門用語の使用はなるべく避け、使用したとしてもきちんと意味を補足致します。また模型や画像資料、動画といった補助的なアイテムも併用し、感覚的にもわかるようなご説明を差し上げるよう努めております。
説明と納得からなるインフォームド・コンセント
治療の前に内容をきちんとご説明申し上げ、ご理解し納得していただいた上で治療に入るという理念をインフォームド・コンセントといいます。治療内容の説明だけではなく、他にどういう方法があり得るのか、いくらくらいの治療費が掛かるのかといった点もインフォームド・コンセントの対象となります。みのデンタルクリニックではコミュニケーションをしっかり取ることで、患者様との信頼関係を大切に致します。
親子診療・付き添い診療にも対応
お子様の治療や足腰の不自由な方、高齢の方の治療にあたっては、保護者、お連れの方などに同席してご受診いただけます。治療経過を確認していただけるという利点のほか、安心して治療を受けられるというメリットもございます。
名古屋市北区で適切な説明治療が受けられる歯科医院をお求めの方へ
当院は患者様と歯科医師、歯科衛生士とのコミュニケーションを大切にし、治療内容や方針へのご不満や不安などが生じないように気をつけております。名古屋市北区の地域密着型の歯科医院として、患者様にご満足いただけるような歯科治療をご提供できていると考えております。納得してから治療を受けたい、と思われる方は、どうぞみのデンタルクリニックへご相談ください。