毎日歯磨きしてるのに、歯周病?
投稿日:2018年6月14日
カテゴリ:歯周病
〇セルフケアについて
頑張って、歯磨きしているのにふと気がついたときに歯がしみたり、歯茎が腫れたり、出血したりします。
日本人で毎日2回以上歯磨きをしている方の割合は、7割を超えています。にもかかわらず、30歳以上の成人の80%は歯周病という現実です。
歯周病は、食べ物を噛めなくなったり、口臭が発生したりと口の中の環境の悪化だけでなく、心疾患や低体重児出産のリスクを高め様々な全身疾患とかかわりがあることが分かっています。
次回から、歯周病予防するセルフケア(プラークコントロール)について順にお話しします。
■ 他の記事を読む■